レッスン場所
こんばんは。
11月に入り、都内のプールでこのような張り紙が目立ってきました。
「改装工事のお知らせ」
年末年始や年度末になると公共施設は1週間〜1ヶ月程度休館することがあります。
実際にレッスンで利用しているプールの3カ所がすでに工事が決まっていて、代わりになるプールを探さなければならないので大変です。
現在レッスンをご予約入れて頂いているお客様並びに、これからご予約を入れる予定のお客様は今一度予約日に施設が営業しているかのご確認をお願い致します。
私の方でもできる限りの確認はしていますが、ご協力をよろしくお願い致します。
チーム水着デザイン完成
11月最初の連休はお休みをいただいて日光でのんびり過ごしてきました。
温泉が大好きで名所と呼ばれる場所へ色々と足を運んでいるのですが、やっぱり乳白色の温泉が一番温泉っぽくて好きです(笑)
今回は奥日光へ行ってきたのですが源泉温度が非常に高く、宿のお風呂も42〜3度くらいのいい湯で大変満足でした。
と、テーマと全然関係のない話をしてしまいましたがコツコツと進めていたチーム水着のデザインが完成しました。
地元練馬区で行っている水泳教室の人数も増えてきましたし、お揃いの水着で練習したら…なんて考えからスタートしましたがやっとここまで来ました!
来年区民大会とかにみんなでエントリーできたらいいな!
これからが楽しみです!
12月の予定を更新しました
こんにちは。
12月のスケジュールを更新しましたので、ご確認ください。
スケジュールを更新しながら一年があっという間に過ぎたなぁ〜としみじみしてしまいました。
1月で1周年となりますので、何かイベントをやりたいと思います!
寒くなり、プールまでの道のりが辛い季節になってきましたが寒さを吹き飛ばすレッスンを心がけて参りますので、たくさんのご予約をお待ちしております。
また、10月30日〜11月1日の2日間はリフレッシュ休暇をいただきます。
私自身もリフレッシュして、また良いレッスンをお届けできるようにやる気チャージしてきます!
房総カップ2014
こんばんは。
先週の土日はお休みをいただいて千葉県は御宿海水浴場でライフセービングの大会に出場しました。
これは千葉県のビーチを守るライフセーバー達の競技会で主に救助スキルを競う大会です。
私は競泳人なのでサーフレース(海を泳いで周回するレース)にエントリーしました。
結果は奇跡的に決勝に残りましたが、入賞には至らなかったです。
現役の学生ライフセーバーに混ざって泳ぐので体力の差を痛感させられました。
まだまだ鍛錬が足りませんね。
他にもこんな機材を使ったレースがあります。
カラフルで綺麗なボードが並んでいますが、これに乗って速さを競うレースもあります。
会場はハロウィンモードで仮装した人が歩いていたり、お祭りのような雰囲気でお客さんも楽しめる感じなので機会があればぜひ足を運んでもらえたらと思います。
決勝を終えた直後の一枚…
秋は何処へ
この3日くらいで一気に冷え込みましたね。
北海道では氷点下を記録したみたいですし、過ごしやすい秋はどこへ行ったのやら…です。
今週の土日は千葉県御宿海岸にてライフセービングの大会があり、エントリーをしている為レッスンはお休みさせて頂きます。
気温は20℃以上に上がるとの予報ですが、海は間違いなく寒いですね。
大会の様子等も更新しますのでお楽しみに!
今月も残り僅かではございますが、よろしくお願い致します。