↓ホームページはこちらをクリック↓
最近のコメント

    衣替え

    久しぶりの更新になってしまいました。

    連休明けから仕事に加えてプライベートでも色々と忙しくしていました。

    気がつけば朝晩は寒くて着る洋服に困ってしまう始末で、今日一気に衣替え&断捨離をしました。

    もしかしたら使うかも…

    そう思っているものは結構使わないものです(笑)

    思い切って処分したらなんだか気持ちまでスッキリしますね!

    今週も選手コースのご新規様をはじめ、たくさんのレッスンをご予約いただきありがとうございました!

    プールは空いているのでレッスンにはとても良い環境になってきました。

    運動不足になりがちな季節です、一緒に身体を動かして健康的な毎日を送りましょう!

     

    台風一過

    久しぶりに朝の更新です。

    大型と言われた台風も寝ている間に通り過ぎてくれたようで良かったです。

    まだ風は残りますが暑いくらいの良い天気で気持ちがいいですね!

    昨日は体育の日という事で、悪天候でしたがプールも入館料が無料のところが多く朝から子供たちで賑わっていました。

    冬が近づき少し腰が重たくなりがちですが、一度足を運んでしまえば頑張れるものです。

    空いていて快適な環境で一緒に泳ぎませんか?

    10月、11月共にまだまだご予約お待ちしております!

     

    どこで咲くのか?

    少し意味深なテーマですが今週は選手レベルのお子様の指導が多く、それぞれのレッスン時に思ったことでした。

    某スイミングクラブに通う小学4年生の男の子は身体が大きくとても練習熱心ですが、まだまだ公認大会の出場を目指す選手の卵です。

    最近は習い事も低年齢化してきて、未就学児で4泳法を習得していることも珍しくはない時代です。

    では、小学4年生でまだ大会に出れないその子にもうチャンスはないのか?

    小学生になって習い始めたのではもう遅いのか?

    そんな事をたまに考えます。

    私はその子の母親に

    「○○訓君は身体も大きいし、今すぐは無理かもしれないけれど一生懸命練習を頑張ったら中学生、高校生になった時にきっと活躍できますよ!」

    こう言いました。

    実際にフォームはとても綺麗ですし、まだまだトレーニング要素をたくさん残しているので適当に言ったわけではありません。

    「諦めないで頑張ります」

    その一言が聞けて一番嬉しかったです。

    可能性を信じて諦めなければきっと夢は叶うって事を、これからの子供たちにレッスンを通じて伝えられたらいいなと思います。

     

     

    進行状況

    GIRA SOLEオリジナル水着&キャップの制作が進んできました。

    デザインは固まりましたのであとはベースとなる水着とキャップをセレクトして実際のイメージを作成してもらう所まできました。

    来年の1周年記念に合わせて完成できたらいいなぁ〜と思っています。

    夏が過ぎて新規のお客様ものご連絡も少なくなってきたかなと思っていたら今週は一気に3名様のご新規様のレッスンが入りました。

    すでに来年を見据えているモチベーションの高いお客様でこちらも気合が入りました!

    少しずつ寒くなってきましたが、レッスンは常に情熱MAXでお届けしています!

    たくさんのご予約をお待ちしております!

    台風18号

    首都圏は明日の午前中がピークとの予報ですね。

    今日は直接な影響ではないみたいですが一日中大雨にやられて大変でした。

    さすがにこの雨の中バイクは危険と判断して車で移動していましたが駐車場へ向かう途中でずぶ濡れ…傘の意味がなかったです。

    こんな足下の悪い中レッスンを受けていただいたお客様には本当に感謝です。

    そして本日はティップネス東武練馬店での初レッスンでもありました。

    地元なので知り合いの方にもお会いできてとても良い練習ができました!

    明日はお休みになった学校を多いみたいですが、通勤、通学の方はケガのないように気をつけてくださいね。

     

     

    お気に入り